セミナー情報
セミナー開催情報
一般社団法人循環経済協会 主催セミナ-
自社からはじめる循環経済型ビジネスのポイント~Value networkの最前線(仮)
■セミナー概要
循環経済型ビジネスは、自社単独で完結することは難しく、サプライヤーやユーザー等とも連携しながら進めることが求められます。時には情報流通プラットフォームや物流事業者といった製品やサービスの売買に関わらない連携も必要になります。こうしたビジネスアライアンスや事業者コンソーシアムを、ISO/TC323(循環経済)では、Value network(価値創出網)として2023年に定義しました(ISO 59010)。Value networkを構築することの重要性は認識されつつあるものの、一方でそれをどのように構築したらよいか、その構想や手順の具体化が多くの企業にとっての悩みとなっています。当協会は、こうした循環経済型ビジネスとしてのValue networkを様々な産業部門ごとに取り上げ、その模擬演習(事例研究)を進めて参りました。ここで得られた知見や産業部門別の事例等を踏まえつつ、Value networkとはどのようなものになるのか、基本的な説明のほか、その構築に向けた課題や進むべき方向性等を紹介、議論致します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【タイトル】自社からはじめる循環経済型ビジネスのポイント~Value networkの最前線(仮)
【日時】2025年8月27日(水)9:30~12:30
【形式】ハイブリット形式:オンライン(ZOOM)、会場(三菱UFJリサ−チ&コンサルティング会議室)
【言語】日本語
【定員】対面参加者:約50名を予定 オンライン参加者:定員なし
【参加費】以下をご参照ください。
<対面参加費(会員)>7,500円/人(メルマガでクーポンコードをご案内しています)
<対面参加費(非会員)>15,000円/人
【お申込方法(事前登録制)】
【対面参加申込用】:こちら(申込締切:2025年8月20日(水))
【オンライン参加申込用】 :こちら(申込締切:2025年8月20日(水))
※リンク先の注意事項等をよくお読みの上、お申込みお願いします。
【お問い合わせ】
(一社)循環経済協会事務局 担当:迫田/根田 email:cea@murc.jp
■プログラム等の詳細は以下のフライヤーをご覧ください
セミナー開催結果
一般社団法人循環経済協会 主催セミナ-
「ISO/TC323(循環経済)の国際標準化動向」(2024年)
開催日時: 2024年8月23日(金)15:00~17:00
開催場所:三菱UFJリサーチ&コンサルティング東京本社24階会議室、Zoom(ハイブリッド形式)
一般社団法人資源・素材学会 2024年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
資源社会システム部門委員会 主催/一般社団法人循環経済協会 後援
企画講演~資源社会システム~
開催日時:2024年9月12日(木)9:00~11:30
開催場所:秋田大学 手形キャンパス、Zoom(ハイブリット形式)
一般社団法人循環経済協会 主催セミナ-
「循環経済型ビジネスを実現するバリューネットワークの作り方」
開催日時:2024年8月23日(金)15:00~17:00
開催場所:三菱UFJリサーチ&コンサルティング東京本社24階会議室、Zoom(ハイブリッド形式)
一般社団法人循環経済協会 主催セミナ-「ISO/TC323(循環経済)の国際標準化動向(2023年)」
開催日時:2023年11月20日(月)13:00~15:00
開催場所:Zoomを用いたWEBセミナ-形式
一般社団法人資源・素材学会 2023年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
資源社会システム部門委員会 主催/一般社団法人循環経済協会 後援
企画講演~重要鉱物の資源循環のあり方~
開催日時:2023年9月12日(火)13:00~15:00
開催場所:愛媛大学 城北キャンパス、Zoom(ハイブリット形式)
一般社団法人資源・素材学会資源社会システム部門委員会(旧包括的資源利用システム部門委員会) 一般社団法人循環経済協会 共催セミナ-
「我が国の循環経済のあり方/グリ-ン×デジタル分野における国際ルール形成動向」
開催日時:2023年5月18日(木)12:00~15:00
開催場所:Zoom(ウェビナー形式)
開催結果概要(抄録)と講演資料は以下よりご覧ください。
※資料の転載、複製、改変等は禁止しております。閲覧限りでお願いいたします。
一般社団法人循環経済協会主催セミナ- 「経済学から見た循環経済ビジネスの可能性と課題~ミクロとマクロの視点から~」
開催日時:2022年11月17日(木)16:00~18:00
開催場所:Zoom(ウェビナー形式)
一般社団法人循環経済協会共催セミナ- EcoBalance 2022「Critical minerals for carbon-neutrality and circular economy」
開催日時:2022年11月3日(木)13:30~16:30
開催場所:福岡国際会議場、Zoom(ハイブリット形式)
一般社団法人循環経済協会主催セミナ- ~ISO/TC323(循環経済)の国際標準化動向(2022年)~
開催日時:2022年9月20日(火)13:00~16:00
開催場所:Zoom(ウェビナー形式)
一般社団法人資源・素材学会/包括的資源利用システム部門委員会 一般社団法人循環経済協会 共催セミナ-
~循環経済型ビジネスとDXの最前線~
開催日時:2022年1月13日(木)14:00~16:00
開催場所:Zoom(ウェビナー形式)
一般社団法人循環経済協会設立記念セミナー 「循環経済社会」を実現する革新的ビジネスの開発・実装に向けて ~循環経済協会の設立とISO/TC323 における活動状況について~
開催日時:2021年7月16日(木)15:00~17:00
開催場所:Zoom(ウェビナー形式)